あなたへのメッセージ from Mr.Miy writing by 2011
わたしのサテヒラ
僕にとってのサテひらとは就職するための準備期間の場所だととらえています。仕事をするうえで必要なスキルやマナーなどを身に付けるのはもちろん、規則正しい生活習慣を身に付ける訓練の場だと思っています。いざ就職したら毎日決まった時間に出勤しないといけないので、そのための練習をする。僕のサテひらとはそういった場所です。
指導員ってどんな人?
サテひらには個性豊かな指導員の人たちがいます。みんな気さくで優しい人たちばかりで、いつもそういった指導員の人たちと楽しく接しています。また、困ったときには親身になって相談に乗ってくれるとても信頼できる存在です。今、そういった指導員の人たちが近くにいることはとても幸せなことだと思います。
サテライトで一番印象深いプログラム
サテひらではよくグループワークやマナー講座などの授業をします。それらはたいてい週に一回決まった時間にやりますが、月に一度やるものもあります。人数は10人以上参加するものや、あるいは4、5人ほどが参加するものがあります。内容はグループワークでは人とのコミュニケーションの取り方などを学び、マナー講座では職場でのマナーなどを学びます。
自分が行っているサテひらでの仕事
|ほか弁注文
毎朝朝礼が終わった後ほか弁注文という仕事をしています。「ほか弁注文される方いますかー?」とサテライトオフィス全体に対して声をかけ注文しに来た人の名前や注文名などを書き、お金を預かります。そして電話で注文しお昼前には取りに行きます。
|あべの喫茶日報入力※
あべの喫茶日報入力とは、あべの喫茶というお店の売り上げをアクセスで入力していく仕事です。売上の書かれた日報は決まった日に届くのではなく、だいたい3日に1回か4日に1回、遅い時で1週間に1回の間隔で届きます。届いたときに日報入力の仕事をやっていきます。日報入力は今は2人でやっており、一人が売上を読み上げて行き、もう一人がパソコンで入力していきます。全部入力し終わったら日報をファイルに閉じて、指導員に報告します。
|リーフレット補充
リーフレット補充とはサテライトオフィス平野のことを紹介したリーフレットを使った分だけ補充する仕事のことです。リーフレットはパワーポイントで作成したものをカラー印刷して作ります。作ったリーフレットは三つ折りにし、その中に時間割や名刺の発注書などを入れて完成です。リーフレットは3種類あり種類によって入れる資料は異なります。そして、それらを決まった部数だけ作っておきます。お客様が来た時にそうやって作ったリーフレットを配布するので、減った分だけまた補充するのです。
|ダイドー集金
毎週金曜日になるとダイドー集金という仕事をします。どういうことをするのかというと、まず※職リハにあるダイドーという自販機まで行き、その自販機の中のお金を取り出します。決まった額だけ自販機に残しておき、余った分は銀行に入金します。入金した後はサテライトへ戻り自販機に残した金額をパソコンに入力します。入力したものは印刷し指導員にチェックしてもらった後でファイルにとじます。このような流れでダイドー集金という仕事を進めて行くのです。
このッセージについて:淡々とコツコツとって形容詞は彼のためにあるのかなと思うほど何事にも地道に取り組んでくれます、サテひらでの担当業務の紹介コメントにもそれが現れています。
※あべの喫茶:大阪市職業リハビリセンターの接客訓練実施施設名称は「Coffee Shop ハート」阿倍野区民センター内に設置されています。
※職リハ:当ビルから通りを挟んで約50mに位置する“大阪市職業リハビリセンター”のことです。>> 大阪市職業リハビリセンターHP
※あべの喫茶:大阪市職業リハビリセンターの接客訓練実施施設名称は「Coffee Shop ハート」阿倍野区民センター内に設置されています。
※職リハ:当ビルから通りを挟んで約50mに位置する“大阪市職業リハビリセンター”のことです。>> 大阪市職業リハビリセンターHP